このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

プログラミングキッズ
名東教室

楽しみながらぐんぐん成長できる
プログラミング教室が
名東区内にオープン!
小学1年生~6年生対象!

プログラミングキッズ名東教室が選ばれる理由とは!?

IT企業が開発した、これからの時代に対応した教育内容

プログラミングキッズは、アプリやWEBサイトを作っているプログラミングのプロ集団「ナンバーワンソリューションズ」が20年のプログラミング開発の実績・経験をもとに作った本格的なカリキュラムです。
幼児から大学生まで一貫したプログラミング教育によりキャリアを描くことができ、そのままプロのエンジニアとして生きていけるよう育て上げることも可能です。
楽しいだけで終わらせない、単なる知識や経験で終わらない、本格的に使える実力を育成します。

複数のツールや言語を学ぶことで応用力が身につく
授業では、Scratch(スクラッチ)、codey rocky(コーディーロッキー)、JavaScript、Pythonなどコースに応じて複数のツールを用いて思考力を鍛えます。複数のプログラミング言語を使うことで初めて応用力を身に付けることが可能となります。
イノベーションの芽を育成する
ただプログラムを組むのでは無く、未来の技術映像を視聴して考え、意見をまとめるTechTime(テックタイム)が授業にあります。
子どもたち同士で意見交換をすることで、「自らオリジナル商品を開発してみたい!」、「プログラミングを覚えると、こんなものも作れるんだ!」という開発意欲を刺激します。
普段何気なく接するモノに対してより良くするにはどうしたら良いのか?を考えるきっかけとなり、普段の生活も、また違った目線で過ごすことが可能となります。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

授業の流れ(60分/回)

STEP 1 テックタイム
授業の始めに近未来の最新技術を紹介し、プログラミングへの関心を高め、自ら学ぶ意欲を刺激します。また、プログラミングを学ぶことで、より便利な社会を実現することができるというメッセージを伝えています。
STEP 2 プログラミング学習
プログラミングの機能を学び、どのようにすれば、思い通りに動かせるのかを考えます。Scratchやロボットを使って自分の力でプログラミングしながらゲーム作りの基本を学びます。
STEP 3 ミッションに挑戦
学んだプログラミングをもとに、自分でプログラミングを組み、様々なミッションに挑戦します。何度も試行錯誤しながら答えを導き出すことで、順序立てて物事を考える論理的思考力や最後までやり抜く力を育みます。
STEP 4 振り返り・発表
最後は振り返りと発表の時間です。自分が工夫したこと等をみんなの前で発表します。はじめは緊張してしまうこともありますが、場数を踏むことで自分の言葉で伝える表現力や堂々と人前で話せる力が身につきます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラミング教育は
子どもたちの可能性を広げます

今後、より変化の激しい21世紀を生きていく子どもたち。その上で必要なのは答えのない中でも自ら解決策を見い出すことのできる力といった「生き抜く力」です。プログラミングキッズ名東教室では、プログラミングの知識・技術を身につけるだけでなく、プログラミングを通して、具体的に6つのスキルを身につけてほしいと願っています。
コミュニケーション能力
自分が考えていることを周りの人に伝える力。周りの人の考えを理解する力。互いの考えを両方兼ね備えた解を見出すために議論する力。グローバルに生きていく子どもにとって大切な力を養います。
協力するチカラ
周りの人の特技、やりたいことなどを加味しながら、役割を分担し、共通のゴール達成を目指す力。一人ひとりでやるよりも数倍も良い成果を得る体験を通して協力しあう力を養います。
知的好奇心
常に進化する科学技術について、どのように成り立っているのか興味や関心をもって見つめる力を養います。積極性、主体性の源泉となります。
知的好奇心
常に進化する科学技術について、どのように成り立っているのか興味や関心をもって見つめる力を養います。積極性、主体性の源泉となります。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
プログラミング的思考
自分が意図する一連の活動を実現するために、どのようなステップが必要であり、どのように組み合わせたら良いのか、どのように改善したら、意図した活動に、より近づくのかを、試行錯誤しながら考えていく力を養います。
本質を見抜くチカラ
物事を様々な角度から見つめ「なぜ?」を問い続け、そこにある本質を見出す力を養います。
創造性
与えられたものを指示された通りにするのではなく、与えられた可能性を最大限発揮させるために、どうするべきなのか?を考え新たなものを創り出したり、新たな環境をも作り出す力を養います。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

大学受験などでも
プログラミングが必要に!?

2025年より大学入学共通テストで「情報」が導入


2025年度大学入学共通テストから、新教科「情報」が実施されます。また国立大学では原則受験必須となります。(例えば、東大は今年3月に共通テストの成績を利用することを予告)

この情報科目では、内容にプログラミング的思考や知識、技術を問われる内容もも盛り込まれており、プログラミング的思考やプログラミングの能力の有無などが、今後学校教育や受験でも求められていくと見られています。

PC操作が初めてのお子さまでも楽しく学べる!
★プログラミング無料体験会開催★

〜PCとロボットを使ってミッションに挑戦しよう〜
  • 体験会について
    無料体験レッスンでは、実際の授業の一部をご体験いただけます。はじめてPCを操作されるお子さまでも楽しくプログラミングを学び実際にロボットを動かす(プログラミングする)ことができます。体験会の最後には自分の力で試行錯誤考えながら最適解を導くミッションにも挑戦していただき、ゲーム感覚で夢中になって取り組んでいただける機会となっています。
    “お子さまが夢中になれる”プログラミングキッズ名東教室をぜひ一度ご体験ください!
  • 体験会の対象
    年長~小学3年生のお子さまと保護者様
  • プログラミング体験会
    ご予約はこちらからお申込みください!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

体験会のご予約はこちらから

受付時間 11:00〜19:00(土日祝を除く)
無料体験レッスンご予約受付中!

コース紹介

ベーシックコース(Ⅰ・Ⅱ)

ベーシックⅠ:小学1~2年生
ベーシックⅡ:小学1~2年生でベーシックⅠ修了者・経験者
時間:60分/週1回(年間40回)
※2024年度はベーシックコースのみの開講となります。
※2025年度から小学3年生~はアドバンスコースに進級します。
Scratchやロボットを使用したプログラミングなど、様々なプログラミングツールを使ってプログラミングを学びます。PCの基本的操作等のITリテラシーも合わせて学んでいきます。未来体験授業TechTimeによるイノベーション教育も行っています。

月謝・料金

※小学生ベーシックコースの場合
入会金
5,000円(税込)
月額
12,100円(税込)
教材代
無料(パソコンやロボットは教室内無料貸し出し)
プログラミング的思考を養う教材を使用する場合があります。(1冊800円~1000円程度)
割引制度
ひだまりキッズスクール名東の他の習い事と併せて受講されると最大20%OFF!!
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スケジュール

※最新のクラススケジュールは要お問い合わせください。

教室へのアクセス

プログラミングキッズ名東教室
住所 愛知県名古屋市名東区高針1丁目309番地
   ひだまりキッズスクール名東校習い事教室2階
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

無料体験会のご予約について

お電話もしくは申込フォームから体験会へのご予約を承っています。
受付時間 11:00〜19:00(土日祝を除く)

お問い合わせ

お問い合わせは、お電話(TEL 052-734-8601)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。